やー…なんというか、周囲の反応が散々だったので期待せずに、「どんんだけ酷いんだろうwww」と違う期待を抱きながら見に行った訳なんですが。
案外、楽しめた。
アレですよ、ワシズ様を笑って許せる方向けというか、ワシズ様を見て「鷲巣様(75歳)はこんなん違う!!!」という方にはお勧めできないというか。
探偵物なのに頭使わずに見れるアクション映画という感じ。
これはコレで好きです、良い感じにブッ壊れてて。
うん、期待せずに割引デー(1000円)でよかったな、と(酷い)
細かい呟きはネタバレとか入ると思われるので…打ってたらネタバレまくりになりました。ごめんなさい。
「つづきはこちら」から
案外、楽しめた。
アレですよ、ワシズ様を笑って許せる方向けというか、ワシズ様を見て「鷲巣様(75歳)はこんなん違う!!!」という方にはお勧めできないというか。
探偵物なのに頭使わずに見れるアクション映画という感じ。
これはコレで好きです、良い感じにブッ壊れてて。
うん、期待せずに割引デー(1000円)でよかったな、と(酷い)
細かい呟きはネタバレとか入ると思われるので…打ってたらネタバレまくりになりました。ごめんなさい。
「つづきはこちら」から
ずずいーっと下にぃ~下に!
あのえいがのなかでは めありさん が さいきょう だとおもいます。
わとすん君は若くてイケメンだなぁと最初不満だったのですが(理想のわとすん君はじゅねおん版のコロッとした若干顔の怖ry)「安心して、私は医者だ」的な事をいいながら巨漢を締め落すは、探偵の顔面殴るは…なんというか…好きです。ちょっとS入ってるんじゃないかい?いや、いい根性してると思います。好きです(二度目)。
お人好しはお人好しなんですが、探偵信者というよりはちゃんと怒れる所は怒ってくれていて、あー…いいなーと。
わとすん君はちょっと反論できるくらいが好きです。「推理は感情に流されては駄目だよ」的な探偵の台詞に「鏡見ろよ」的な台詞を言い放った、じゅねおん版のわとすん君が忘れられません。
対して探偵の駄目っぷりが(略)どんだけ友人好きなんだよ。
友人への依存っぷり・女優に未練タラッタラな探偵というのも、人間臭くて可愛いと思ったり。
某教授の顔が無かったのは続編でも考えてらっさるんでしょうか…
できれば、顔色は青白くて頬がコケていて、白髪の若干禿げ上がった紳士で…紳士でっ…!!!
↑な面だったら確実にハマります。
悪役好きといいますか、某鼠印の海賊映画で青林檎ちゃんが一番好きだった…。
二作目のラストで興奮のあまり、隣の席で見ていた妹の手を千切りそうになった良い思い出。
最後に。
一緒に観に行ってくれた妹の言った「あの探偵のテキサス臭は~」に妙な納得を。
えげれ…す?と帰りの道中ずっと2人で小首を傾げていました。
PR
この記事にコメントする